ロウン(元SF9)の韓国での人気は圏外?主演ドラマの視聴率を徹底調査!

本ページはプロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています
スポンサーリンク

イケメン韓国俳優として、日本で人気が高い元SF9のロウン。

投票ができるランキングサイトでも2024年5月現在で日本人気は17位でした。

ここでは、

✔︎ロウンの韓国での人気は?

✔︎ロウンの主演ドラマの視聴率は?

をまとめていきます。

スポンサーリンク

ロウンの韓国での人気は圏外?

ロウンの韓国での人気はどうなんでしょうか?

調べてみると、

ロウンさんは、SF9という人気グループを2023年9月18日に「演技活動に専念する」として脱退するほど人気があります。ただ、韓国人が選ぶ人気俳優TOP50には圏外のようです。

人気グループを脱退してまでソロ活動できるほど人気があるということですよね!

SF9とは、2016年10月にFNCエンターテインメントよりデビューした9人組のボーイズグループで、

2021年11月21日に発売したアルバム「RUMINATION」では、1位を獲得しています。

他のアルバムも発売すれば、10位以内には入る人気グループです。

ロウンさんは、SF9ではリードボーカルを担当しており、人気順では堂々の1位

にもかかわらず、俳優業でも人気が出たことで、そちらにシフトしたようです。

しかし、「韓国人が選ぶ」人気イケメン俳優ランキングを見たところ、50位以内に入っていませんでした。

2023年9月まとめだったので、アーティスト活動と俳優業を兼業していた頃のロウンにはなりますが。

ちなみに、参考にした記事の「韓国人が選ぶ」人気イケメン俳優ランキングのTOP10こちら

第一位アン・ヒョソプ
第二位ソン・ガン
第三位ナム・ジュヒョク
第四位ソ・ガンジュン
第五位キム・ソンホ(ソノ)
第六位ウ・ドファン
第七位イ・ジュニョク
第八位コン・ユ
第九位カン・ドンウォン
第十位パク・ヒョンシク

第一位のアン・ヒョソプは、日本でのランキングを調べてみると39位だったので、日本と韓国では人気の差があるようですね。

スポンサーリンク

ロウンの出演ドラマの視聴率は?

ロウンは、韓国では人気があるけれど、TOP50には入らないということが分かりました。

ただ、主演ドラマに多数出ていますので視聴率はどうだったのか調査していきます。

【主演ドラマ一覧】

出演年ドラマ名役名平均視聴率最高視聴率
2019年偶然見つけたハルハル3.2%   4.1%(第10話・第14話)
2021年先輩、その口紅塗らないでチェ・ヒョンスン1.846%2.427%(第3話)
2021年恋慕チョン・ジウン7.98%12.1%(最終回)
2022年明日チェ・ジュヌン3.4%7.6%(第1話)
2023年8月この恋は不可抗力チャン・シンユ2.613%3.122%(最終回)
2023年10月婚礼大捷シム・ジョンウ4.2%5.8%(最終回)

2021年の「恋慕」が平均視聴率が約8%で、最終回が12%ということで、ロウンの代表的な作品となったようですね。

6作品、主演ドラマがあり、平均すると6.6%ということで、視聴率はとれる俳優さんなのではないでしょうか。

韓国でも、今が旬ではないけれども、安定して毎年主演ドラマに出演していますし、視聴率もとれる人気の俳優さんなのだと思います。

韓国よりも日本人気が出るというのはよくある話ですよね。

まだ配信未定ではありますが、Disney+にて、「濁流」というドラマに出演されるようですね。

ロウンファンの方は、必見ですね。

日本で人気なロウン主演のドラマは?

日本で、ロウンさんの主演のドラマで人気なドラマはなんでしょうか?

【ロウン出演ドラマ人気ランキング】

第1位 「先輩、その口紅塗らないで」(240票)
第2位 「偶然見つけたハル」(221票)
第3位 「婚礼大捷<こんれいたいしょう> -愛結ぶ二人-」(206票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)1971名/調査日:2024年3月23日

引用元:yahooニュース

韓国の視聴率とは、大きく異なりますね。

日本で見ることができるVODなどの違いも影響しているのでしょうか。

ロウンさんと言えば、2024年4月開始の韓国ドラマ「私の夫と結婚して」の部長役のナイヌに似てるという声もありました。他にナイヌさんに似てる芸能人も多数いるようです!

ナイヌの似てる芸能人についてはこちらでご紹介しています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ロウン(元SF9)さんの韓国での人気は圏外であること、主演ドラマの視聴率をまとめてみました。

それでは、ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました