「私の夫と結婚して」のユラの秘書役のクォン・ヒョクヒョンとは?!笑顔の画像や出演作を調査!

本ページはプロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています
スポンサーリンク

2024年1月1日から日韓同時放送していた「私の夫と結婚して」にユラの秘書役として出演していたクォン・ヒョクヒョンさんについて、まとめます。

ユラに殺人を頼まれたりと、このドラマ内では、終始真顔で悪いキャラ(ユラ)の右腕秘書として、出演していたクォン・ヒョクヒョンさん。

笑顔の画像や出演作品などクォン・ヒョクヒョンさんの魅力に迫ります。

スポンサーリンク

「私の夫と結婚して」のユラの秘書役のクォン・ヒョクヒョンとは?

「私の夫と結婚して」のユラの秘書役は、クォン・ヒョクヒョンさんが演じています。

クォン・ヒョクヒョンさんは、まだ情報が少なく

・1993年1月22日(2024年現在31歳)

・180㎝

・兵役済み(ホソ大学在学中)

・インスタグラム(@kwonhyhy_)をやっている

・過去ドラマに出演している

ということが分かりました!

過去の出演作

クォン・ヒョクヒョンさんは、過去にも数々のドラマに出演されていますが、

・キマイラ(2021年)・・・イ・ゴニョン役(特別捜査チーム長)

・嘘の嘘(2020年)・・・キム・ウン役(ホランの秘書、コスメ戦略企画室長)

・優雅な一族(2019年)・・・クォン・ジュンヒョク役(MCグループTOP警護チーム長)

・スカウティングレポート(2019年)・・・ユン・ギョンウ役(高校生役)

が有名なようです。

2019年から毎年ドラマに出演されていますね。

以前にも、秘書役を演じたことがあったので、あの落ち着きぶりだったのでしょうか?

兵役中に演技に興味を持ち、除隊後に大学を辞めて、俳優の道に進んだそうですよ!

あまり日本では知られていない俳優さんなので、「私の夫と結婚して」を出演を機会にメディアへの出演が増えるといいですね。

スポンサーリンク

「私の夫と結婚して」のユラの秘書役の笑顔の画像は?

「私の夫と結婚して」のユラの秘書役のネットの声をまとめてみました。

「ユラの秘書役の方、好きすぎる」

「ユラの秘書、推し」

「ユラの秘書役、カッコよかった。笑顔になったらやばい。」

ユラの秘書役のクォンヒョクヒョンさんが、笑顔になったらやばいという声がありました。

笑顔の画像はこちらです。

ユラ役のBOAさんと微笑んでいる写真は、かなり貴重ですよね!

また、こんな声もありました。

「ジヒョクに買収ていうか寝返ってるんじゃなかったの?」

「結局本心は聞けずじまい。ユラに逆らったのかまともになってほしいと願って側にいたのか?」

「ユラの秘書、微妙な立ち位置で終わったよね?」

「ユラが立ち去るとき、ユラの秘書に桜が舞ったのなんだったんだろう?」

といった、ユラへの気持ちに対するユラの秘書の本心に関心が集まっていました。

ユラのことを好きだったからこそ更正させたくて、部長にリークしたけど、ユラを問い詰めたりユラの海外逃亡を止めたりするまでは出来ないというなんとも微妙な立ち位置の役柄だったのではないでしょうか?

桜が舞ったのは、その後、部長の体のハートが消失したことから分かるように、部長の死ぬ運命をユラが担ってくれるからと予測出来ますね。本来ならば、秘書や運転手が飛行場へ送っていくはずですが、ユラ自身で運転していたのは、むしゃくしゃしていたから運転したかったのか、それとも自殺をするためだったのか、真相はいまはまだ謎のままです。

2024年2月15日ユラ役のBoAは、

「われらがナム秘書ヒョクヒョン〜〜とってもイケメンで優しくて、運動神経も良いカッコいい男」

「作品が終わる前に名前をつけることにしたのに、つけられなかったㅠㅠ」

「ナム・ボンウォンはどう?笑笑笑クォン・ヒョクヒョン、とにかくあんた私を裏切るの??」

引用元:wowkorea

とインスタグラムに投稿しています。

秘書の名前は、ナム秘書だったんですね!そして、下の名前は決まっていないという・・・

次回の作品は、フルネームが決まっている役をもらって欲しいですね!



そして、日韓共に大人気の「私の夫と結婚して」の日本版の制作が考えられているそうなので、このクールでイケメンなユラの秘書役は誰になるのでしょうね。

「私の夫と結婚して」の日本版のキャスト予想!については、こちらでご紹介しています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、「私の夫と結婚して」のユラの秘書役のクォン・ヒョクヒョンさんについて、まとめて見ました。

シリアスな役柄の方の、笑顔の画像はキュンとしますよね。

出演作も脇役ではありますが、多数ありますので、「私の夫と結婚して」でロスになっている方はぜひご覧ください。

それでは、ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました